ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
日記

2013年10月01日 17時35分
Androidの開発でもやってみるか!
Android のタブレットを買ったので、自分で開発出来たら面白いかと、開発環境作ってみました

まず開発環境作るんですが、仮想環境にWindows7を入れて、SDK入れて、eclips 入れてって感じです
ここらへんは 「素人のアンドロイドアプリ開発日記について」 を参考にさせてもらってOKでした

で、エミュレータが遅いと思って「Android爆速エミュレータ環境の作り方」につられてインストールとかしたんですが、ESXi の仮想環境上で動かしているので、ATOMの仮想化エミュレータが動かないみたいで、ESXi の設定変更が必要でした

まず /etc/vmware/config に「vhv.enable = "TRUE"」 を追記して、再起動
(再起動がいやなら、/etc/init.d/hostd restart で hostd だけ再起動すればOKらしいですが・・・)

で、ATOMの仮想化エミュレータを入れようとしているWindows7の仮想ハードウエアをアップグレードして vmx-09 にします
(私の環境では、アップグレード後、ESXi そのものを再起動しないと、仮想マシンの電源を入れることができませんでしたので hostd の再起動だけで本当に行けたのかは不明です)

ESXi の設定変更で確かに ATOM の仮想環境のインストールが出来たんですが、そんなに速くない
仮想環境に仮想環境を入れてるので遅いのでしょうか・・・

でも ATOM で Android が動くってことは X86 用の Android が有るって事!

探して見ると、有りました!
https://www.buildroid.org/Download/android-x86-vm-20120130.iso.gz
をダウンロードして、展開して新しい仮想環境でインストールすればOKの様です

その時、HDDは32G割り当てましたがインストール直後は29Gほど空きが有りますので、4G程度でもいけそうです
ただし、ハードディスクのディバイスノードってやつは IDE で追加してやらないと、Android から認識されませんでした
また、ネットワークはインストール後、設定を出して「Ethernet configuation」の ディバイスを sit0 から eth0 に変更しないとダメみたいで、eth0 で DHCP にすると、サクッとブラウザーでWEBブラウジングできるようになりました

で、開発環境に繋げるには、開発環境のコマンドプロンプトで SDK の platform-tools のフォルダーにCDを掛け(PATHを通す方が楽でしょうけど・・・)
adb connect インストールしたアンドロイドのIPアドレス
とすると、開発環境とつながるようです
eclips の 「Run」メニューの「Run Configuration」を開いて、「Android Apprication」の中のプロジェクト名をクリックし「Target」のところで
「Always prompt to pick divice」を選ぶと、実行のたびにプロンプトが表示され接続されているディバイスか、エミュレーターを Launch するかを選べるようになり、ここで先ほど接続したディバイスを選べばそちらに接続されるようになりました
(Launch on all ・・・を選んで、「Active device を選べばダイアログが出ないのかも、その場合繋がって無かったらエラーになりました。当然やけど・・・)

ただし、上でインストールしたイメージは 800×600の横画面のタブレットイメージなので、画面のイメージの確認にはちょっと・・・って感じです

1つ残念なのは、ESXi でやってるので、VNC で画面見れるんですが、マウスが機能しないんです
ESXi のコンソールだと、マウス使えるんですが、いちいち「Clrl」+「Alt」でマウスを制御しないといけないのが・・・
Linux 用の VmTool とか入れれるんでしょうか?

とりあえず今日はインストールできたことに満足しておこう



・ESXi5 でのバックアップとVNCの設定
・ESXi5 と UPS の連携
・ESXi5 で MACOSX
・ESXi5 のゲストOSにHDをRAWマウント
・ESXi5 P2V の変換
・ESXi5 でのバックアップ続編
・ESXi5 のゲストに HDAudio の追加
・ESXi に Windows8 を入れてみる
・ESXi5.1 へアップデート
・ESXi5.1 で crond が動いてない・・・
・Androidの開発でもやってみるか!
・VM上のAndroidでGooglePlay
・ESXiのディスク障害
・ESXi5.5 を いまどきのマザーボードにインストール
・ESXi5.1 -> 5.5 での問題
・Volume サイズ と FileSystem のサイズ

カテゴリー:日記
目次へ戻る


フッターイメージ