D510MO のWindows がおかしくなったので仕方なく、別のマシンで仕事を続けようとVAIO VGN-Z93HS を持ち出しました
それでも、トリプルモニターは捨てがたいので、HDMIポートにモニターをつないで、うまくいけばといいなぁと思いながらVGAポートにもつないだところ・・・
やっぱり、トリプルはだめでした
本体の液晶パネルも含めてHDMI・VGAのいずれか2つだけみたいです
それじゃーと思ってD510MOで使っているアダプターをVAIOにつないでモニター4台にできるんちゃうの!
確かにできた!
すごいぞ!
でも、VAIOってこんなにファンの音うるさかったっけ?
ってぐらいファンがぶんぶんまわります
試しに温度計をVAIOの熱の吹き出るところに近づけてみると65℃とかになってます!
吹き出し口でこれやったらCPUは何度?
ほこりを吹きとばしたりしまいたが改善できず
「故障したか?」と思いつつVGAアダプタはずすと、めっちゃ(うるさい時に比べて)静かになりました
もしかしてD510MOがおかしくなったのはこれのせいか?
英語のマニュアルを良く見ると、Windowsエクスペリエンスのスコアは3以上必要らしいです
ぎりぎりあったと思いますが AERO も使ってたので、ここらへんの兼ね合いですごい熱を出してたのかも・・・
とりあえず本体のディスプレイと、HDMIにつないでディアルモニターで・・・
|
|