| 
      
      
       | 
      
          
            
              
                
      
        
          
            | 日記 | 
           
          
             
            
            
              
                
                  | 2011年07月20日 14時11分 | 
                 
                
                  | Core I3-2100T の電気代 | 
                 
              
             
            
              
                
                  電気代が来ました 
                        前年比 -14KW でした・・・ 
                        去年に比べて涼しいし、節電ムードの中まめに電気消したりしているので、PCの電気代以上に節電できているようです・・・ 
                         
                        PCは夜中はスリープさすことにしたのですが、モニターは3台使ってるので、少なくとも30~40KWぐらいは使ってるんですけどね・・・ 
                         
                        スリープさせてはいますが、原因不明で勝手に起きてきます 
                        現在調査中です(暑いからか?) 
                         
                        ちなみにクーラーの温度設定は31℃ににして、夜風呂入ってからと朝子供が出かけるまでは入れてますが、後は扇風機で今のところ頑張ってます 
                         
                        おかげでビールの量は増えてます! 
                        その関係か体重も増えてます! 
                         
                        なんとかせねば 
                         
                        結局 Core I3-2100T の電気代は今月はわかりませんでした 
                        この調子で行けたら後2~3カ月はわからないかも 
                        去年は暑かったから・・・ 
                         
                         
                        ・D510MO の電気代 
                        ・Core I3-2100T の電気代 
                        ・Core I3-2100T 勝手にスリープ解除 
                        ・Core I3-2100T 勝手にスリープ解除再発 
                        ・i7-930 から i7-4790K 変更の省エネ効果 
                         
                         | 
                   | 
                 
              
             
            
             
            目次へ戻る 
            
 
            
            
             
             
             | 
           
        
       
       | 
               
            
           
       |